カミナリが来る前に!
今日は朝からいい天気に恵まれました^^
こんな天気がいいのに…
本当に雨が降るのかな〜って!
…午後から…
だんだんと曇り空になり…
そして雨が(-_-;)
空も暗くなってきて
本降りです…
明日の朝は、車両部さんから
バスの運転ヘルプ要請が…
明日も雨模様みたいなので
お客様を待たせてはいけない…
明日は早めに出発だ〜^^;
これからカミナリさんが宿にやってくる
みたいなので…
パソコンが飛ばないうちに…
今日はこの辺で(-_-;)
今日もありがとうございました。
by宿の下足番
キラキラ^^
今日は朝からいい天気に恵まれました^^
そんな今日…
こんな調査がありました。
東日本大震災後の、温泉水の変化がないか…
また、今後の天災における影響予測のデータを…
と、いうことで^^
明日は、長野県の温泉地へ調査に
行かれるそうです。
おかげさまで、宿の温泉は…
東日本大震災後も、泉質、湯量とも
変わりなく出続けています^^
実は震災後、お客様から、
いろいろと温泉についてお問い合わせが
ありました…
湯量は大丈夫?… 泉温や濁っていない?など^^;
宿の温泉を愛していただいている
ことに、感謝いたしています^^
天然洞窟野天風呂の排水口なのですが…
温泉の成分がキラキラと…
そんなことで…
一段と秋が迫ってきたようです^^
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
冬将軍がそこまで…
朝晩、本当に寒くなってきました^^;
朝は寒くて目が覚めるくらいです(-_-;)
今朝は、久しぶりに山並みが見えました!
白馬岳って言うと、長野県のイメージがあるけど…
白馬岳の頂上は、この宿がある朝日町と長野県の県境!
なんです^^
そんなことで…
どうりで寒い訳だ(-_-;)
今まで半袖でがんばっていたけど…
そろそろ長袖にしよ〜っと(^^ゞ
そんな日曜日の今日は…
(写真をクリックすると大きな画面で見れますよ)
by宿の下足番
秋晴れだったのですが…
2日も休んでしまいました…
実は…
一昨日の夜8時頃…
ゲリラ豪雨に宿があいまして…
猛烈な雨と、雷がゴロゴロ…
パソコンがとんでしまいました(-_-;)
そんなことでようやく復旧しましたので
明日からまた頑張ります^^
宿ですか?
もちろん、大丈夫ですよ!
皆さんのお越しを心待ちにいたしております^^
カミナリが落ちる前の画像は…
…です!
おサルさんがやってくると…
やはり、天候が悪くナルンデス^^;
by宿の下足番
人気投票9位!
今日は…
予告通り朝から忙しかった〜
”平和観音奉賛会”…
第一会場 大広間には…、朝8時半頃から
参列の皆様方がぞくぞくと…
皆さんのおかげで
何とか、無事終了しました^^
そんな、今日の夜は…
お昼のそんなことがなかったかのように
本当に忙しい一日でした^^;
忘れてた…
今日の北日本新聞の13面に、宿が乗っていた^^
昭和初めの観光”総選挙”…
「県下理想的避暑地」ということで…
宿が9位でした^^
チョッと、うれしい!
by宿の下足番